袖ヶ浦カンツリークラブ

| コース名 | 袖ヶ浦カンツリークラブ | 
|---|---|
| 旧コース住所 | 〒266-0007 千葉県千葉市緑区辺田町567 | 
| 旧コースTEL | 043-291-1111(代表) | 
| 新コース住所 | 〒265-0041 千葉県千葉市若葉区富田町1140 | 
| 新コースTEL | 043-228-2221~4 | 
| 経営会社 | 株式会社 袖ヶ浦カンツリー倶楽部 | 
| 本社TEL | 043-291-1111~5 | 
名義書換料・年会費
| 正会員 | 平日(月~土) | 平日(月~金) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料・共通 | 2,100,000円 | 1,365,000円 | |
| 名義書換料・旧袖 | 1,890,000円 | 1,155,000円 | |
| 名義書換料・新袖 | 1,890,000円 | 1,155,000円 | |
| 入会預託金 | |||
| 年会費(4~3月) | 63,000円 | 42,000円 | |
| 会員数 | 共通会員を含む、全会員数3025名 | ||
| 備考 | 豊富な林でセパレートされた関東屈指の名門コース。フラットではあるが自然のゆるやかな起伏が所々にある。ドッグレッグや池越え、谷越えと変化に富み、狙うべき方向とポジションがきっちりと決まっており、それから外れると実質的なリカバリーになるので注意。グリーンには微妙なアンジュレーションが施されている。 | ||
入会・譲渡について
| 入会条件 | 年齢20歳以上、女性は女性名義から入会 ※推薦者 2名(共通正会員1名・理事又は分科委員1名) 登録家族優待制度有り・1会員につき3名まで登録可能、登録料:年間3万円  |          
|---|---|
| 入会書類 | 住民票(本籍記載)、写真2枚(名刺大) | 
| 譲渡書類 | 預り金証書(共通会員の場合2枚)、又は会員証書、印鑑証明書 | 
コース概要
| 開場日 | 《旧袖コース》 昭和35年11月1日 《新袖コース》 昭和40年11月20日  |          
|---|---|
| 休場日 | 金曜日(旧袖C)、月曜日(新袖C)、1月1日、12月31日 | 
| 加盟団体 | JGA KGA | 
| レイアウト | 《旧袖コース》 18H P72 7151Y コースレート72.0 《新袖コース》 18H P72 6893Y コースレート73.5  |          
| コース形態 | 林間 | 
| 練習場 | 《旧袖コース》 240Y 30打席 《新袖コース》 240Y 15打席  |          
| 宿泊施設 | なし | 
| 関連コース | なし | 
交通案内
| 自動車 | 《旧袖コース》 小松川橋から48km 走行時間 約1時間 千葉東金道路・大宮ICをおり、突き当たりを大網方面へ右折。2つ目の信号を右折し、また2つ目の信号を左折。JR鎌取駅前を通過し、JR外房線のガードの二股を左折してコースヘ。 《新袖コース》 小松川橋から50km 走行時間 約1時間15分 千葉東金道路・高田ICをおり、国道126号線を千葉方面へ。宮田交差点を右折し、坂を下って信号を右折し、コースヘ。  |          
|---|---|
| 電車 | 《旧袖コース》 JR京葉線・蘇我駅、JR外房線・鎌取駅 下車 《新袖コース》 JR外房線・鎌取駅 下車  |          
| クラブバス | 《旧袖コース》 鎌取駅からクラブバスあり 《新袖コース》 鎌取駅からクラブバスあり  |          




